本記事に関するお問い合わせをいただき、Hijichoで調査しました。詳しくはページ最下部をご覧ください。
クラブ表彰式
7/2(土)にOCUSA(大阪市立大学スポーツアソシエーション)の総会が催された。その際、優秀クラブ表彰式が行われた。体育会クラブの中でも特に優秀な成績を修めたクラブ・個人を表彰するものだ。しかし、皆さんはどれだけその業績をご存知だろうか。今回は、知られざる体育会の英雄たちの業績を取り上げてみたい。
最強!日本拳法部
最優秀クラブ賞に選出されたのは日本拳法部である。まずはその輝かしい業績をご覧いただきたい。
●第14回西日本選手権大会 準優勝
●第42回全国国公立大学日本拳法選手権大会 男子団体優勝(10連覇)
●第55回全日本学生拳法選手権大会 女子団体 3位
●第19回秋季大阪府民大会 女子団体準優勝
国公立戦においては10連覇を果たすなど、もはや国公立では最強のチームと言っていいだろう。日本拳法部はそのほかにも、優秀選手賞として木南ワカナさん(当時4回生、現卒業)が選出されている。(全国国公立大学日本拳法選手権大会 女子個人の部 優勝など)
(写真左 日本拳法部 藤本雄太さん)
和の真髄 弓道部 中村正和さん
最優秀選手賞に選出されたのは、弓道部の中村正和さんだ。その偉業の数々を見てみよう。
●関西学生弓道 十傑 6位(80射75中)
●第43回大阪府学生弓道選手権大会 男子個人の部 優勝
●三商戦 男子個人1位
中村さんは、試合の成績もさることながら、表彰の際の立ち居振る舞いが実に美しかった。「礼に始まり、礼に終わる」という武道の精神を体現しているかのようであった。心技体が揃ってこそ、このような成績を修めることが出来るのだろう。
(写真左 弓道部 中村正和さん)
超新星!硬式野球部 安原稔宏さん
新人賞に選出されたのは、硬式野球部の安原稔宏さんだ。その成績は以下のようなもの。
●近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 秋季リーグ戦首位打者(打率0.354)
●近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 秋季リーグ戦 ベストナイン外野手
●近畿 学生野球リーグ(Ⅰ部) 春季リーグ戦 ベストナイ ン外野手
安原さんはこのときまだ2回生(現3回生)。まだまだこれからの活躍に期待していいだろう。
硬式野球部からは、このほかにも優秀選手賞として河野貴之さんが選ばれている(近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 秋季リーグ最優秀投手)。
(写真左 硬式野球部 安原稔宏さん)
このほかにも多くのクラブ・選手が表彰されているが、ここでは全て紹介しきれないので、以下に結果だけ載せておくことにする。
平成22年度 OCUSA表彰 被表彰クラブ・学生一覧
最優秀クラブ賞(学長表彰) | 日本拳法部 | 第14回西日本選手権大会 準優勝 |
第42回全国国公立大学日本拳法選手権大会 男子団体優勝(10連覇) | ||
第55回全日本学生拳法選手権大会 女子団体 3位 | ||
第19回周期大阪府民大会 女子団体準優勝 | ||
最優秀選手賞(OCUSA長表彰) | 中村正和(弓道部) | 関西学生弓道 十傑 6位(80射75中) |
第43回大阪府学生弓道選手権 | ||
三商戦 男子個人1位 | ||
新人賞(教育推進本部長表彰) | 安原稔宏(硬式野球部) | 近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 秋季リーグ戦 首位打者(打率0.354) |
近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 秋季リーグ戦 ベストナイン外野手 | ||
近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 春季リーグ戦 ベストナイ ン外野手 | ||
優秀クラブ賞(体育会会長表彰) | 硬式野球部 | 近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 秋季リーグ戦 3位 (勝ち点3) 7勝5敗 |
近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 春季リーグ戦 4位 (勝ち点3) 7勝6敗 | ||
女子ラクロス部 | 関西学生ラクロスリーグ戦 1部リーグ 5位 (2勝7敗) | |
三商戦 1位 (1勝1分け 一橋大と同率) | ||
優秀選手賞(体育会幹事長表彰) | 河野貴之(硬式野球部) | 近畿学生野球リーグ(Ⅰ部) 秋季リーグ戦 最優秀投手 |
亀坂晃司(陸上競技部) | 第87回関西学生陸上競技対抗選手権大会 2部400m 4位 49.58 | |
第47回関西学生陸上競技対抗選手権大会 男子2年400m 2位 48.37 | ||
第47回関西学生陸上競技対抗選手権大会 男子2年400mH 4位 54.40 | ||
三商戦 1位 | ||
木南ワカナ(日本拳法部) | 全国国公立大学日本拳法選手権大会 女子個人の部 優勝 | |
日本拳法 第17回春季大阪府民体育大会 女子有段の部 優勝 | ||
第13回日本拳法大阪市民大会 女子有段の部 優勝 | ||
特別賞(OCUSA特別表彰) | 男子フィールドホッケー部 | 関西学生ホッケー秋季リーグ2部 優勝 (勝ち点19)6勝1分け |
三商戦 1位 (1勝1分け 一橋大と同率) | ||
古城敬太(ボクシング部) | 大阪オープン戦ライト級(Bクラス) 優勝 | |
全国国公立大学ボクシング大会シニアの部 ライト級 優秀賞 | ||
井尻智之(アメリカンフットボール部) | 西日本学生大会秋季リーグDiv.3 QBサック賞 | |
NEW ERA BOWL 選抜出場選手 |
今回、クラブ表彰式を取材させていただいたが、これほど優秀な成績を修めているクラブ・学生が数多く存在していたとは恥ずかしながら筆者は知らなかった。体育会系以外の方は、いったいどれだけこの業績をご存知だっただろうか。体育会系の方も知らないことがあったのではないだろうか。
現在OCUSAは、体育会のクラブの部員数の少なさを危惧している。三商戦で優勝するためには、部員数の確保が必要不可欠である、と考えている。平均で1つのクラブにつき30人が目標だそうだ。部員数を確保するためには、そのクラブの魅力を知ってもらうのが1番である。今までは、せっかく試合で好成績を修めても、知ってもらえないというクラブ・学生も少なからずいただろう。
そういう「がんばってるのに知られていない」学生を広報することこそがHijichoの役割である。
「こんなにスゴイやつらがいたのか!」と思っていただけたら幸いである。これをきっかけとして、多くの学生が体育会のクラブに興味を持ってもらい、悲願の三商戦総合優勝を果たしてもらい。
文責
近藤龍志 (Hijicho)
いただいたご意見
女子ラクロス部は昨年来1部リーグですが、私の記憶では女子団体クラブが1部で競技するのはこのラクロス部が市大では初めてではないでしょうか。もし他に1部リーグで競技していた女子クラブが有れば教えて頂ければ有りがたいです。 – Hijicho Web コメント欄より
(Hijichoからの回答 – 2011年8月12日) ご質問ありがとうございます。早速調査いたしますからしばらくお待ちください。結果は本ページでお知らせいたします。
(Hijichoからの回答 – 2011年8月23日) Hijichoによる文献調査の結果、女子団体クラブが1部で競技するのはこのラクロス部が市大では初めてであることが分かりました。体育会本部にも問い合わせましたが、回答は得られませんでした。
この記事へのコメントはありません。