カテゴリー:学外/地域イベント
-
怪しい?カルト?議員インターンシップ徹底解説!!
夏休みの2か月間、筆者は議員インターンシップに参加した。名前だけは聞いたことがあっても、実態がどういったものか、詳しく知っている学生は多くはないだろう。 以下、筆者の体験をもとに議員インターンシップを紹介する。一個…詳細を見る -
住吉区地域イベント、すみよし博覧会開催
Hijichoは、10月19日、20日に生根神社で開催されたすみよし博覧会(通称すみ博)に参加した。子供たちに新聞というメディアを身近なものに感じてもらおうと、簡単な新聞作りに取り組んでもらった。このイベントの中で一番…詳細を見る -
住吉区のイベント、レンゲdeすみ博開催
レンゲdeすみ博が5月5日、住吉大社で行われた。GW中ということもあり多くの家族連れが訪れた。レンゲdeすみ博とは、住吉区で毎年こどもの日に開催される地域イベントである。鯉のぼりに子供たちが思い思いの色を塗るライブアー…詳細を見る -
一夜だけのステージを 女子大生アイドルイベントUNIDOL
華やかな衣装、たくさんのファン、歌やダンスなどのパフォーマンス。アイドルはアイドルでも、大学のアイドルとして活動する女子大生アイドルをご存じだろうか。大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦、「UNIDOL2018-20…詳細を見る -
対阪神タイガースの前哨戦、勝利で飾る
京都工芸繊維大とのOP戦を取材した。試合は7月16日に本学硬式野球場で行われ、市大硬式野球部は9-10で勝利を収めた。両チームの選手は照りつける日差しの中で熱戦を繰り広げた。 市大の選手は本塁にすべり込み、3点…詳細を見る -
伝統の一戦、第43回府大戦開催
第43回大阪府立大学・大阪市立大学総合競技大会(通称:府大戦)が6月9日、10日に大阪府立大学にて開催された。期間外開催の種目も合わせて、19種目23試合が行われた。結果は市大の8勝15敗となり府大の2年連続の優勝(引…詳細を見る -
レンゲdeすみ博開催
レンゲdeすみ博が5月5日、住吉大社で行われた。この日は雲ひとつない快晴だった。 レンゲdeすみ博とは? このイベントは区民主体で毎年こどもの日に開催しているもので、子ども向けの企画が数多く行われている。子ども向…詳細を見る -
クラブよ~いドン! 第2回「ボート部」
「クラブよ~いドン!」は市大で活動するクラブやサークルを取り上げていく新コーナーです。「あなたのとなりのあの子が所属しているクラブを詳しく知ろう」をコンセプトにしています。 …詳細を見る -
文化でつながる 日中芸術交流展開催
第4回日中大学学生芸術交流展in大阪が3月29日から6日間、北新地にあるみちまちスクエアきたで行われた。同イベントは、美術部青桃会が上海大学とともに芸術を通して文化を深め合うことを目的として行っている。また、大阪府立大…詳細を見る