カテゴリー:連載◇就職活動に「失敗」したからこそ、伝えたいこと
-
寄稿連載 ◇ 就職活動に「失敗」したからこそ、伝えたいこと (第5回) 中小企業への就職は「失敗」なの?
5月も過ぎ、就職が決まった方も多い時期と思います。就職活動を終えても、会社でやっていけるか不安があると思います。全三回にわたり赤裸々に就職活動体験記を綴ってきた私ですが、最終回は個人的な意見として ①中小企業への就職 ②…詳細を見る -
寄稿連載 ◇ 就職活動に「失敗」したからこそ、伝えたいこと (第4回) ~ルポ★就活体験記③―怒涛の面接ラッシュから内々定へ~
寄稿していただいているのは上山幸穂さん (法学部2009年入学)。 全5回にわたって、ご自身の経験を基に、就職活動について書いていただきます。 今回は就活体験記の第3回。長きにわたる選考から内々定にいたるまで…詳細を見る -
寄稿連載 ◇ 就職活動に「失敗」したからこそ、伝えたいこと (第3回) ~ルポ★就活体験記②―知られざる人事面接までの道のり~
前回でもお話したように、私は公務員試験を受けるのをやめて、民間企業の就職活動一本に切り替えました。まずは、私が民間企業に就職することに迷いがなくなったきっかけである、リクルーター制度についてお話したいと思います。 (さら…詳細を見る -
寄稿連載 ◇ 就職活動に「失敗」したからこそ、伝えたいこと (第2回) ~ルポ★就活体験記①―公務員志望から民間志望へ~
前回でもお話したように、私は公務員試験を受けるのを辞めて、民間の就職活動一本に切り替えました。私がどのように考えて民間の就職活動を始めたか、お話したいと思います。 (さらに…)…詳細を見る -
寄稿連載 ◇ 就職活動に「失敗」したからこそ、伝えたいこと (第1回) ~就職活動が長引く人ってこんな人!?~
今回より新たに寄稿していただくのは上山幸穂さん (法学部2009年入学)。 全5回にわたって、ご自身の経験を基に、就職活動について書いていただきます。 (さらに…)…詳細を見る