HijichoのLINE公式アカウント
友だち追加数

成績評価に不満があったら


前記事『これってハラスメント? 大学で被害を受けたら』の続きです。

大阪市立大学は、講義に関して不服を申し立てることに特化した窓口を学部に設置していない (※)

 

学生の皆さんが最も気になるのは5.ではないか。頑張って勉強して答案にも自信があったのに単位が取れなかったときに、第三者の目からその評価の妥当性を判定してもらえないのか。その答えはノーである。授業に関しては各教員の裁量に委ねられているからだそうだ。

これは、「1.成績の誤記入等、明らかに担当教員の誤りであると思われるもの 2.シラバス等により周知している成績評価の方法から、明らかに評価方法等について疑義があると思われるもの」に疑義申し立てができる窓口を各学部に整備した大阪府立大学に比べて、整備が遅れている点だといえる。

講義についてどうしても異議を述べたい場合は担当している教員や、新入生ガイダンス等で案内されているように成績・履修に関して学部事務室に相談することになる。ちなみに、執筆者の知人にはE判定の通知を受けて教員に直接抗議して、専門の単位を手に入れた人がいる。まだまだ絶望するには早い。

※なお、大阪市立大学法科大学院には、成績に関する疑義申立制度がある。

参考

大阪府立大学『学生生活 成績について』(2011年12月5日参照)
http://www.osakafu-u.ac.jp/campus_life/finishing/seiseki.html

文責

井坂直矢 (Hijicho)

関連記事

これってハラスメント!? 〜大学でハラスメント被害を受けたら〜
セクハラ以外のハラスメント アカハラ・アルハラ・パワハラ


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Hijicho on Twitter

ページ上部へ戻る