カテゴリー:ニュース
-
平成27年度役員・副学長・研究科長・学部長が決まる
平成27年度の大阪市立大学の役員・副学長・研究科長・学部長が、以下の通り決定・発表された。 任期中の役員が多く、大規模な入れ替わりはなかった。 理事では、新たに元文学研究科長の井上徹氏と阪和興業株式会社代表取締役…詳細を見る -
より便利な学情へ!学情改装計画
学術情報センター (以下、学情) 5階・6階の改装計画が進められていることがHijichoの調査で判明し、学情運営課庶務担当に改装の概要を伺った。 現在学情6階にある事務室の一部移転に伴い、学情内の学生が使えるスペース…詳細を見る -
1263人にサクラ咲く~前期合格発表と合格者の喜び声~
3月9日(月)13時30分より、2015年大阪市立大学学部一般入試前期日程の合格者発表が行われた。 降り続いていた雨もおさまり、合格発表の掲示がされた8号館前ピロティは合格者の歓喜の声や、それを祝う学生の声でにぎわって…詳細を見る -
前期入試実施 3600人が試験に臨む ~志願者数は前年に引き続き減少~
25日に平成27年度前期個別学力検査が実施され、約3600人の受験生が試験に臨んだ。 平成27年度の入試志願者数は、大阪市立大学学生支援課入試担当によると、学部一般入試の募集定員1,375人に対し5,901人が出願…詳細を見る -
ボート部初の快挙 全国3位
平成26年10月3日(金)~5日(日)に埼玉県の戸田ボートコースにて行われた第55回全日本新人選手権大会の男子舵手付きフォアにおいて、大阪市立大学ボート部が3位入賞し、銅メダルを獲得した。 (さらに…)…詳細を見る -
第64回銀杏祭 実行委員長に迫る
銀杏祭、それは大阪市立大学が最も盛り上がるイベントのひとつである。その企画、運営を行っている大学祭実行委員会の委員長である近藤雅典さん (理・3) にその仕事の内容や今年の銀杏祭について伺った。 (さらに……詳細を見る -
競技かるた部、新人戦全国制覇
平成26年8月9日・10日の2日間にわたり、滋賀県大津市の近江勧学館にて開催された第21回全日本大学かるた選手権大会の新人戦の部 (個人) において、市大競技かるた部の澁谷健 (しぶやたけし) さん (生・1) が優勝し…詳細を見る -
学情のiMacが利用可能に
学術情報総合センターでは、8月9日(土)からパソコンの利用を一時停止して機器の入れ替え作業を行ってきたが、9月12日(金)、入れ替えが終了して新しいパソコンが利用可能になった。 (さらに…)…詳細を見る