大阪市立大学は3月6日、JR阪和線杉本町駅東改札口開設に伴い、3月12日(月)より東改札口から大学西門までの臨時通路を設置することを発表した。
概要
設置時間:平成24年3月12日(月)~平成24年6月15日(金) (予定)
通行時間帯:平日の午前8時~午前10時 (祝日を除く)
なお、大学は西門から大学構内に入る場合は安全のため以下の推奨ルートを利用するよう呼びかけている。

画像=臨時通路と大学推奨ルート (大阪市立大学公式ページより)
お問い合わせ
経営管理課学舎整備事業計画担当
電話:06-6605-2061参考
大阪市立大学公式ページ
(http://www.osaka-cu.ac.jp/news/20120306114214/campus.html)
文責
石原奈甫美 (Hijicho)
どんな風な東口ができるのか、また、6月?に完成する生活科学部北側通路がどのようなものなのか、を、あわせて取材されて記事にされたらいいのではないでしょうか。