HijichoのLINE公式アカウント
友だち追加数

打倒!宿敵府大! 第37回大阪市立大学・大阪府立大学総合競技大会


今年で37回目を迎える、大阪市立大学・大阪府立大学総合競技大会 (府大戦) が、6月9日(土)・10日(日)に開催された。昨年は12勝14敗の僅差で敗れ、合計14勝20敗 (1分け1中止) で6つの負け越し。加えて5年連続で負けを喫しているという。府大の6連勝を阻止できるか。果たして今年の結果は-。

実行委員の声

府大戦実行委員長の真部壮生さん (府大・3回生) のお話
去年も接戦だったし、どうなるか分からないです。毎年ですが、体育会にとって初めての大きな仕事なので、最も失敗の多い行事でもあり、新体制を考える大事な時期でもあります。(盛り上げる為に) 特に気を付けているのは、開会式に全員参加するように呼びかけることです。3年前から開会式にジャズダンスの公演を取り入れました。この機会に多くの学生に見ていただきたいです。将来、府大と市大が統合してしまうと、この行事がなくなってしまうかもしれないのが怖いですね。

大阪市立大学体育会系サークル連合幹事長、府大戦実行副委員長の木野哲哉さん (工・3) のお話
市大にとって距離的に近く、大阪の同じ公立大学なので、勝ち負けだけでなく、交流を深める対抗戦は大事な行事だと思います。クラブ同士のレベルにそこまでの差はないと思うので、お互いに切磋琢磨しあって頂きたいです。今年こそ総合優勝したいです。


写真=開会式の様子 (筆者写す)

大会結果

日本拳法部

水泳部

陸上部

卓球部

剣道部 (男子)

サッカー部

バスケ部 (男子)

剣道部 (女子)

バレーボール部

バスケ部 (女子)

弓道部 (男子)

空手道部

ラグビー部

弓道部 (女子)

アーチェリー部

準公式野球部

アイスホッケー部

バドミントン部

合気道部

※合気道部は合同練習。
18戦6勝12敗により、総合優勝は府大。
通算優勝回数  37戦中 市大14勝 府大21勝 (1分け1中止)

戦い終わって

競技終了後、準硬式野球部、日本拳法部、合気道部にお話を伺った。

準硬式野球部=1-5で黒星
府大戦は数少ない公式戦であり、春リーグと秋リーグの間にあるので、一つのキーポイントと捉えています。今回見えた課題は、投手が試合を作るということと、打者がちゃんとチャンスを活かすことですね。応援団に応援してもらったのに、勝てなかったのがとても悔しいです。次は6月22日に三商大戦があるので、それに向けて修正していきたいです。昨年と異なり、ずば抜けた強打者がいないので、守備から流れを作っていく良いチームでありたいし、来年もそういうチームになってほしいです。

日本拳法部=3勝2分けで白星
各校5人ずつが争い、3勝した側の勝利となります。私たち日本拳法部は、全国でも優勝しているので、府大戦は抑えておきたいところでした。今回、5人中2人があえなく引き分けてしまったので、また指導します。来年は5連勝するように後輩に指導したいです。今年は珍しく、ドイツからの留学生が入部してくれました。1年間だけですが、すごく良い事だと思います。ドイツに日本の武道が広まるかもしれないです。
※日本拳法部は全国国公立大学日本拳法選手権大会男子団体優勝 (11年連続)。


写真=日本拳法部の試合の様子 (筆者写す)

合気道部
争う競技ではないので試合や大会はありませんが、他大との合同練習をします。次は三商大での合同練習ですね。大学ごとに学んでいる技が異なるので、大変勉強になります。合気道は、実はストリートファイトで使えません。熟練の先輩も「もし襲われたらまず目突きを繰り出す」と言っていました(笑)。趣味やスポーツとは一線を引きたいところですが、それらに近いものはあるかもしれませんね。級や段を目指して、自分を磨き、突き詰めていく。そこに面白さがあります。

From Writer

今回、取材するとともにゆっくり観戦させてもらったが、いつのまにか取材を忘れて見入ってしまっていた。さすが体育会系の部活だけあって、いずれも迫力と礼儀に満ちており、素直に「格好いい」と感じた。結果は残念ながら黒星となってしまったが、来年はホームである市大で争うので、熱も一層入るものと思われる。来年は、部活に所属していない学生たちにもぜひ見に来てもらいたい。見て応援するだけでとても楽しいし、もしかすると市大の逆転総合優勝が見られるかもしれない。

文責

新舎洸司 (Hijicho)

関連記事

宿命のライバル 第36回大阪市立大学・大阪府立大学総合競技大会
体育会の英雄


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Hijicho on Twitter

ページ上部へ戻る