あと430人、書類を取りに来て—。学生支援課は至急必要書類を取りに来るよう呼びかけている。日本学生支援機構奨学金「適格認定奨学金継続願」の配布は1月25日に〆切を迎えたが、学生支援課は引き続き窓口を開いてくれるようだ。

写真=継続願の督促掲示 (全学ポータルサイトより)
平成24年度も継続して日本学生支援機構奨学金の貸与を受けるには、インターネットからの更新手続が必要。学生支援課は、掲示板および全学ポータルサイトで、必要書類を受け取りに来るよう呼びかけていた。1月26日時点で、まだ必要書類を取りに来ていない学生は、学部生約350人、大学院生約80人の合計約430人。「適格認定奨学金継続願」の手続が完了しないと、4月1日から奨学金の貸与が受けられなくなる。
お問い合わせ
大阪市立大学学生支援課
06-6605-2101文責
加賀友基 (Hijicho)
この記事へのコメントはありません。