大学のこと Archive

ブログリレーその2 大学4年間(実質2年?)を振り返って

 

前回はちょっと自信作でした。4年生の竹中です。2021年6月25日に当ブログへ記事を投稿して以来、半年ぶりの活動となります。同時に、4年間の新聞部生活で最後の記事になるかもしれません。

 

 「大学四年間を振り返って」

 

このテーマを見て、最初に思い出したのは、大学入試のことです。

 ちょうど4年前のいまごろは、センター試験が終わり、1ヶ月後の二次試験に向けて、高校でも家でも試験対策の勉強をしていました。

 高校で3年間続けてきた勉強生活が、結果はどうあれまもなく終わってしまうことの寂しさや、入試の日程が全て済んでしまったら、自分はなにをすればいいのかという空白感が高まるのを感じつつ、ただとにかく最後の試験に向かっていったのを覚えています。

 

 それから4年が経ちましたが、大学卒業を前にして、同じような気持ちを抱えていることに気付きました。

 時間、金銭、体力などの総合的な自由度がもっとも高かった大学生として過ごす期間が終わり、これから続いていく社会人生活では何がどうなるか分かりません。

今あるものを手放し、これまでとは違う世界に投げ出されるまでのタイムリミットがじわじわと迫ってくるのを待つ時間はどうしても不安になります。

 

 高校の時と違う点は、熱意を持って打ち込むものの有無でしょうか。

 受験のときは、受験そのものが精神的な支柱になっていたように思います。少なくとも必死ではありましたし、3年間の集大成として、全力を尽くせたと思っています。

 比較になってしまいますが、大学生活では、全力を出せたかと聞かれると自信が持てません。大学生らしい活動が思う存分できたのは、2018年に入学してから2年の間で、そこから先は何をするにも、制限なしとはいかなかったからです。2020年の前期には学内が閉鎖され、紙で発行していた新聞は行き場を無くしてしまいました。また、学内イベントの大半が中止となったため、取材対象そのものが消滅してしまい、学内の様子を伝える記事を作るのが困難な時期がありました。

 

 特殊な状況下であったことは認めざるを得ませんが、やりたいことができなかったり、企画を考える際になにかしらの配慮をしなければならなかったりと、ブレーキを踏まなければいけないような状況が陰に陽に様々な形で存在し、全力でやり遂げたという感じはあまりないように思います。

 

 ↓

 

 

ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

この話は!おわり!

 

 過ぎたことを言ってもしゃーないですし、休刊状態になったときに大喜利コーナーだけでもtwitter上で復旧をもくろむなど、全く何もできなかったどころか、それなりに良い経験が持てたとさえ感じます。

 大学生活の中で、コロナ時代に入る前の通常の状態を体験できた人間が勝手なことを言うようですが、目に見えて違う時期を2つも体験できたことは、多分役に立つと思います。何にかは全く分かりません。

 

 私個人はあまり活動できず、他のメンバーの皆さんにいろいろとお任せしたまま、ほとんど関わる機会が無かったのが心残りですが、ここで次の方にブログリレーの順番をお譲りしたいと思います。

 

 次回以降も、しばらく4回生の投稿が続く予定です。

というわけで、次は福ちゃんの担当になります。お願いします!

 

ブログリレーその1 ー大学四年間を振り返ってー

皆様、明けましておめでとうございます。                                              そして、お久しぶりです、松永です。                                                今年は年末から続く寒波の影響で寒い年明けとなりましたね。いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回から新しくブログリレーが始まります。テーマはずばり、「大学四年間を振り返って」。私たち四回生から始まります。

今回は珍しく、私が初回を担当することになりました。最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

大学四年間を振り返ってと言われたとき、最初に頭に浮かんだのは、それなりにたくさんのことが起こったな、ということでした。   

一回生の時は今の研究室生活のことなんて何もわかっていませんでしたし、教育実習に行くこともHijichoに入ることすら予想だにしませんでした。(笑)

四年間で成長できたかと聞かれると、自信をもって頷くことは難しいかもしれません。もちろん自分の中で変わった部分はたくさんあり、できなかったことができるようになったり、自分に自信がついたりしたと思います。でも、根本的な性格や好きなものは変わらないのですよね。

まだまだ大人と子どものはざま、いわゆるモラトリアムにあるような気がしてなりません。私は大学院に進むので、その影響もあるのかもしれませんが…。

しかし、案外大人とはそういうものなのかもしれないと最近思うようになりました。責任を負ったり、理不尽なことも飲み込んだり、そんな経験が増えることによって人間として深くなっていくけれど、完璧になれるわけではありません。性格や趣味が簡単に変わるわけもなく、そのままの自分を受け入れて磨いていくうちにふと大人になったな、と感じるのかもしれませんね。今はまだ、自分のそういう未来は見えませんが、それはそれで楽しそうです。

 

話がそれました。

大学四年間を振り返って、今私が思うことはもう一つあります。

それは、無駄な時間なんてなかったということ。

私は、この四年間で旅行に行ったり友だちと遊んだりした回数は他人と比べると少ないと思います。家で過ごした時間やアルバイトをしていた時間が長かったですね。

一回生の時にとある先生がアルバイトやゲームをする時間は無駄だとおっしゃいました。

その気持ちはわかります。勉強したり、貴重な経験をする時間に比べて生産性がないのですから。

しかし、本当にそうでしょうか。私は、家族とこんなに時間を共有できることも、一人の時間を楽しむことも大学だからこそできたと思います。ゲームも読書も、ある人から見たら無駄なことかもしれませんが、本人にとってはきっと大事なことです。

価値を決めるのは自分自身です。いつか、だらけたことを後悔する時が来るかもしれませんが、大学でそういう時間が取れたからこそ頑張れる時期も来るかもしれません。

これからもこの四年間を無駄にしないように頑張りたいなと思っています。

 

いろいろ書きましたが、実際はまだ卒論が残っているのでまだまだ実感はわいていません。(笑)もう少し頑張ろうと思います!

また新たにコロナも流行していますね。いつになればこの戦いが終わるのかわかりませんが、耐えていきましょう。皆様のご健勝を心よりお祈りいたします。

 

次は、ユーモアあふれる文章を書いてくれるぼなくんです!お楽しみに!

最後まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!

考えさせられる記事です~2部廃止問題~

どうも、2度目の投稿になります、とおるです。

皆さんは3連休どのように過ごされたでしょうか?私は謎の腹痛と頭痛に襲われ、3日間ほぼ何もできずに過ごしておりました。
はたして明日はどうなるのやら。みなさんも体調管理にはくれぐれも注意してくださいね。

さてさて、「お気に入りの過去記事記事に関連して」というシリーズでの投稿ですが、
私の気になる記事は「教育機会と生涯学習 2部廃止問題から」です。 (さらに…)

今期受けているユニークな授業

どうも3回生のハヤトです。
僕はこう見えて(?)工学部の化学バイオ工学科というところで日々学んでいます。
文系学部の方には毛嫌いされそうですね(笑)
そんな僕がどんな勉強しているのかをちょこっと紹介したいと思います。 (さらに…)

2部ファイナルフェスティバル「市最楽祭」

はいどーもたっさんです。

24日(土)に市大2部のファイナルフェスティバル「市最楽祭」に行ってきました。 (さらに…)

銀杏祭後半戦!

こんばんは。

カメラマンの新舎です。
今回は銀杏祭後半(3日目と4日目)について書きます。 (さらに…)

銀杏祭2日目

11月2日(金曜日)、銀杏祭2日目!

2日目のブログは私が担当します。ヒです! (さらに…)

銀杏祭1日目

はいどーも、たっさんです。

いよいよ銀杏祭ですねー! (さらに…)

もうひとつの母校

こんにちは。
学生メディア団体Hijichoのたっさんです。

12/7(水)に大阪府立大学へ行ってきました。

何しに行ったか?

もちろん鍋を食べるためですよ!
(さらに…)